先日、石川県小松市滝ヶ原地区にある滝ヶ原クラフトアンドステイへ伺いました。
北陸古民家再生プロジェクトとなります。
ご案内して頂いたのは、仕事でもご一緒してる山久漆工の山本泰三さんです。
10年前に立ち上げた北陸古民家再生機構の創設メンバーの一人です。
デザインと新しい使用価値の創出によって古民家の価値観を変えていくとともに、経済的に新しい循環を作り上げる古民家の再生を目的とした機構です。
もちろん宿泊もでき、地産の素敵な料理も頂けます。カフェ、ギャラリー、工房も併設され、ワクワクが止まりません。
工房は山本さんが運営しており、漆器の木地挽きや漆塗り工房の体験ができ、もちろん生地ロクロの体験をしてきました。
事前に図面を送っておき、そのサイズの生地を用意しておいてくれ、指導してもらいました。
たいだいコツを掴んだ頃に終わるので、通いたくなります。笑
この地に、若い女性たちも集い、海外からの方もちらほら訪問。SNSで広がり、海外からのボランティアも集まります。
この集客の仕方にノウハウがあり、一番はやはり「人」ではないかと感じた次第です。
でもその「人」をどうやって集めたか、、、、また集まってきたのか、、、
あっ蔵を改造したワインバーもあります。もちろん行かない手はありません。
カベルネソービニオンでタンニン強めとかなんて言ったみたり。
#スパッジオワークス #鈴木尚和 #滝ヶ原クラフトアンドステイ #カフェ #アート #古民家再生 #ギャラリー
#spazioworks #craftandstay #art #object #gallery









